• broken image

    キツネコの

    自然学園へようこそ

    自然に囲まれた豊かに空間で子どもが自由に学べる場所を作りたい。

    そんな想いで立ち上がったスクールです。

    得意なことを伸ばしたり、仲間と共に新しいことに挑戦したり、

    ワクワクが止まらない学園を目指しています。

  • 子どもがのびのびと育つ学園を目指して

    子どもの学びの在り方が多様化しています。

    子ども自身が楽しんで通える居場所をお探しではありませんか?

     

    わたしたちは、子どものことや子育てについてあまり知らずに親になってきています。

    しかし生活のことでやらないといけないことが山ほどあり、充分に子どもに向き合えないこともあります。

    そんな中、学校が合わない、学習が面白くない、そう感じて学校に行けなくなった子どもに対して、

    学校に戻ることは問題を大きくしかねません。

     

    すでに学びの在り方も多様化し、選択ができるようになってきました。

    わたしたちは、そうした社会問題と対峙しながら、

    本当に子どもが活かされる場所を創るため、学園と共に成長をしてくれる子どもたちを待っています。

  • -お知らせ―

  • 学ぶことが楽しくなる環境に!!

    学校に通うという義務からではなく、

    自ら学ぶことが楽しくなるような学園にするため、

    多様な学びの環境を設けています。

    broken image

    ♢考える力を身に付ける♢

    全ての子どもたちは探求心をもっているので、様々な体験を通じて、興味を持つ機会を作っていきます。湧き上がる好奇心を尊重し、疑問を持つこと、質問をすることで、自ら問題解決する力にもなります。失敗という経験も大切にし、いくつかの問題を模索することでさらに、考える能力を向上させていきます。

     

    broken image

    ♢社会との関りから学ぶ♢

    子どものうちの学びは将来に向けて、社会との関わりや個人の発展に構築する上で大切な時期です。社会の成り立ちや、あらゆる職業、組織の中でのリーダースキルなど、個々の特徴によって強みになる部分を発見できるよう、社会との接点を多めに設定します。それにより、多様な価値観や、共感性を身に付け、社会問題に対しても主体的に関わっていける行動力を養っていきます。

    broken image

    ♢自然から生き方を学ぶ♢

    自然は生命の根源であり、どのうように生きていくかを示してくれる大切な学びを与えてくれます。生活の多くを自然からの恩恵を受けていることを知ったり、逆に自然の脅威にさらされながらも、生き抜く力を身に付けることができます。持続可能な社会が求められる中、資源の使い方と経済のバランスを考え、様々な生態系を尊重し調和する生き方とは何かを知ることができます。

    broken image

    ♢異年齢との活動で学ぶ♢

    実社会に出た時、同じ年齢とだけとだけ何かをするということはほとんどありません。そのため学園を利用する子どもたちは様々な年齢同士で、お互いに学び合い成長する機会があります。

    個々の能力や成長は年齢によって決められるものではなく、子どもたち同士が教え教えられる経験を通して、共通のプロジェクト達成に向け協力し合うことで、想像を超える学びをする機会になります。

  • 学園のご利用について

    《開校日時》

    水・木 10:00~16:00

    来やすい時間にお越しください。

     

    《利用料》
    ■月額
    通常コース:23,000円(U学生:17,000円)
    クリエイターズコース:18,000円(U学生:10,000円)
    ■単発
    1dayコース:3,200円(U学生:2,800円)
  • 学園カレンダー

    開校日、おすすめイベント開催予定を載せています。

  • 学園SNSリンク

    フォローしてね

    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
  • broken image

    成長に合わせた課題を

    自ら解決する

  • broken image

    将来に役立つ

    チームで行う
    多様な企画

  • broken image

    いつでも相談できる

    心の居場所

  • ソーシャルフィード

    最新情報をチェック!